空飛ぶサラリーマンことチアリーマンズが、ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)2025のオーディションで華麗な宙返りの舞をお披露目し、準決勝に進出決定🎶
【BGT2025】チアリーマンズのオーディションに審査員4イエス
チアリーマンズの演技開始前、『ダンスするのかな?』と呟いていたサイモンさんを筆頭に、スーツ集団による激しいチアリーディングを予想していなかった他3名の審査員たちは、まさにお口あんぐり状態で、チアリーマンズのダイナミックで華麗な演技に夢中🎶。
BGTのご当地イギリスを象徴するジェームズ・ボンドのテーマソングを使用した点も、審査員と観客ウケする粋な計らいでした。
コチラ↓は審査員たちのコメント意訳。
- アマンダさん:『あなたの人生を変える2分間(BGTオーディションで参加者に与えられる演技時間)というのが私たち番組の宣伝文句なのだけれど、まさにその通りの演技だったわ。こんな演技はお初よ!OMG!』
- ブルーノさん:『センセーショナル!のひと言ですべて言い表せる演技』
- アリーシャさん:『もしかしたら、私のお気に入りオーディションのひとつになった気がする。本当に素晴らしいわ!』
- サイモンさん:『なんの小道具もないのに、完璧に近いパフォーマンスをするなんて、まったくスゴイ』
引用元:YouTube Britain’s Got Talent <Cheer Re Mans give JAMES BOND-inspired cheerleading performance | Auditions | BGT2025> (閲覧日2025/04/30)動画内の審査員コメント部分をサイト運営者が抜粋して日本語に意訳
ブルーノさん、アリーシャさん、アマンダさんが順にテンポよく『イエス!』を出した後、あえてもったいぶり、『ちょっと考えさせてよ……。イエス!』と答えたサイモンさんの言動は、おじさん度が過ぎていて煙たいと感じてしまった、昭和化石の私です。
人のふり見て、我がふりを直さなくちゃだわ〜。
【BGT2025で準決勝進出】チアリーマンズは何者?
- 2023年6月に結成された、早稲田大学・チアリーディング部出身のサラリーマン集団
- メンバー数36人(2024年8月27日当時)
- SNSフォロワー数の総計25万人以上/再生回数最大1300万回以上と大人気
- ミッション=『誰もが何者にでもなれることを証明する』
参照元:YouTube TBS NEWS DIG Powered by JNN <「空飛ぶサラリーマン」がSNSで話題!土日チアするサラリーマン!“チアリーマンズ”に密着> (閲覧日2025/04/30)
平日の勤務終了後と土日という限られた時間枠でこのように↑練習を重ねた結果が、BGTでの素晴らしい演技に結びついているとは、チアリーマンズ、格好良すぎる!!
仕事と趣味の二足の草鞋を履きこなす、リア充に長けたスーツ集団が、チアリーマンズだとお見受けします。
人間関係も生き方も希薄で冷たくなりがちな現代だからこそ、チアリーマンズのように本気で物事すべてに取り組む姿勢を行動で示せる人たちが、日本だけではなく海外の舞台で夢を追いかける様子を目にすることができて、幸せな気持ちになりました。
同窓生の強い絆も、いいですね〜。心が温まります。
スイスでの同窓生の絆は、氷河より冷たいから、うらやましい!
チアリーマンズはユニクロ感動ジャケット/パンツをご愛用
「それにしても、ずいぶん伸縮性のあるスーツのようね……」と、チアリーマンズの演技中から気になって仕方がなかったのですが、メンバーの皆さんは、ユニクロと東レが共同開発した感動ジャケット/感動パンツのセットアップをお召しだったよう。日本の技術は、さすがです。
スーツはお揃いなのに、ネクタイはチアリーマンズの皆さんご自分のお好きな色・柄をお選びになったようで、個性が反映されていたところも、私は好きです。
感動ジャケットとは?
スポーツウェアの機能性を日常のスーツへ採用した、軽量、伸縮、速乾の高機能ジャケット。
引用元:ユニクロ公式 | 感動ジャケット (閲覧日2025/04/30)
スイスに30年間潜伏している私は知らなかったのですが、感動ジャケットはなんとカスタムオーダーまでできるそう。
洗濯機でも洗えて、シワになりにくいとのことなので、クルーズの旅用に、次回日本を訪れたら夫を引き連れてユニクロに向かいます(笑)。
【BGT2025】チアリーマンズは強敵揃いの準決勝2週目に登場
チアリーマンズの皆さんは、2025年5月3日(土)イギリス時間の19:00にスタートするBGT2025準決勝第2週目にライブ出演の予定です。
準決勝第2週目に出演する参加者は総計8組。
BGTの準決勝出場者は、当然ながら強者揃いなのですが、第2週目には、オーディションでゴールデンブザーを獲得した3名、
- オリー・ピアソンくん:11歳のギタリスト ←私の予想ではBGT2025の優勝候補
- ステイシー・リードビーターさん:歌手
- ウィル・バーンズさん:モノマネコメディ
も登場します。
海外からの出場者も多いBGTですが、上の3人は全員イギリス出身。
5週に分けて繰り広げられる2025年度のBGT準決勝では週ごとに、審査員からのゴールデンブザー獲得者1組*と視聴者投票第1位のトータル2組が決勝戦に進出できる仕組みになっています。
過去のBGT視聴者投票では、やはり開催国イギリス出身の出場者に多くの投票数が集まっていたので、チアリーマンズにとってはやや不利な状況だと私は推定しておりますが、業務とプライベートの大切な課題を調整し、時差ボケと戦いながらBGTに挑戦するチアリーマンズの皆さんが、準決勝でどんなダイナミックな演技をBGTファンの記憶に刻んでくれるのか、今からワクワクしています。
ちなみに、BGT2025のオーディションでゴールデンブザーを獲得した出場者たちは、コチラ↓の顔ぶれ。
チアリーマンズのご健闘をお祈り申し上げます!
・・・あいにくと、視聴者投票の結果、準決勝敗退。ワイルドカードで決勝進出が叶いますように!